ここまでやってる会社」は
「わかる化サイン」で現場を変える。

わか化サイン導入スタイル3つの選択肢

御社に最適な導入スタイルをご提案します。

外部委託型(代理店活用)

・ルールのわかる化サインを、取扱代理店に発注・施工依頼

・デザイン・設置までワンストップで対応
・スタッフに貼り作業の負担無し

こんな企業におすすめ

「まずは一部現場から試したい」「現場リソースが限られている」


DAPSスモールパッケージ(内製化プラン)

必要最小限の設備・環境でスタート

現場主導で「伝えたいことを、その場で表示」 スタッフの“気づき”や“改善意識”を引き出す

こんな企業におすすめ

「表示を変えたい時にすぐ作りたい」「研修や巡回の時間を減らしたい」


DAPSスタンダードパッケージ(内製+事業化プラン)

・内製化だけでなく、他企業・協力会社・取引先へ提案・販売も可能

・わかる化サインの企画~施工までワンストップで展開可能
・自社の改善ノウハウを事業として展開

こんな企業におすすめ

「全国に拠点がある」「安全対策の先進企業として差別化したい」
「わかる化の仕組みをグループ企業や委託先にも導入させたい」


 DAPS導入後の現場の変化

導入スタイル特徴主な活用シーン
外部委託型手間なくスタート可能初期導入/試験運用
スモールパッケージ
タイプS:1台とタイプH:1台の構成
現場で内製・即対応教育負担の軽減/改善意識の向上
スタンダードパッケージ
タイプS:2台とタイプH:1台の構成~
提案・施工も可能な事業展開グループ展開/他社向けビジネス化
type-s
タイプS
type-h
タイプH

 安全とコスト削減を同時に実現! DAPSでルールのわかる化

基本性能

従来のシール、テープ、塗装とは全く異なる技術。 パソコンで作成したデータをスマートペーパーにプリ ントする事で、コンクリート。アスファルト、ガラス、アルミ、プラスティックなど様々な素材にインクだけを転写印刷が可能

システム構成
スマートペーパーUV硬化型インクを転写印刷するための特殊フィルム
(スタンダードパッケージには20セットを付属 1300mm×20M)
SPUV.Pro プリンター
(ミマキエンジニア株式会社と共同開発)
通常のプリンター機能に、スマートペーパーへの印刷を可能にしたカスタムプリンター
(Sタイプはソフトインク搭載 Hタイプはハードインク搭載)
導入研修プランプリントから施工方法までの全行程を技術指導
*デザインデータ制作技術は含みません
SPUV.Pro 導入キット施工に必要な技術情報と材料をご提供
*追加注文価格は別途ご提示いたします
サポート契約導入後に発生する技術的な課題解決

その他:ライセンス契約、付加価値サイン見える化3Dソフト、デザインサンプル集

 必見【一目でわかる化サイン】メディア掲載情報

 荷役現場改善ブログ

お知らせ
【荷役現場改善ブログ 新シリーズスタート】プロローグ2New!!
お知らせ
携帯電話 歩きスマホ
【荷役現場改善ブログ 新シリーズスタート】プロローグ “言った・言われた”が生むギクシャク、見ればわかる化で変えていきませんか?New!!
お知らせ
「ここで働きたい」と思えるかは、第一印象で決まる 〜 “わかる化”された現場が、採用力を変える〜 【デジアナプリントシステム検討ブログ】New!!
お知らせ
ドライバーが荷下ろしを手伝う事故、ルールがわからない
【デジアナプリントシステム検討ブログ】「そこ、入らないで!」がなくなる現場へ 〜 境界を“わかる化”して、外部とも安全を共有する 〜
お知らせ
物流倉庫現場見学、離職率の改善方法
【デジアナプリントシステム検討ブログ】人材編 現場が見える会社は、採用にも定着にも強くなる 〜人事・総務の悩みを“わかる化”で変える〜
お知らせ
人材不足は何故
【デジアナプリントシステム検討ブログ】“働ける”から“辞めたくない”職場へ 〜 言葉に頼らず安心を伝える「わかる化」の力 〜